導入事例

【メルセデスベンツ C180】エンジンオイル交換+SOD-1Plus添加で予防整備!

2025.10.16 | エンジン、AT/CVT/DCT
【メルセデスベンツ C180】エンジンオイル交換+SOD-1Plus添加で予防整備!

導入事例データ

【車両情報】
車両詳細:メルセデスベンツ C180
車両年式:2015年2月
車両型式:DBA-205040C
走行距離:50,260km

【作業メニュー】
・エンジンオイル交換
・フィルター交換

【使用オイル】
・シーホース グラウドユーロ C3 5W-30
・万能オイル添加剤 SODー1Plus

【作業時間】
・合計60分
メルセデスベンツ C180 のエンジンオイル交換をご紹介いたします。
定期的なオイル交換はエンジン内部をクリーンに保ち、摩耗を防ぐことで快適な走行性能を維持する大切なメンテナンスです。
今回も高性能オイルを使用し、丁寧に交換作業を行いました。
オイルと同時にフィルターも交換することで、より清浄性を高め、エンジンの寿命延長にもつながります。
安心してお乗りいただけるよう、今後も万全なサポートをいたします。



■オイル排出
エンジンを長持ちさせるためには、定期的なオイル交換と添加剤によるケアがとても重要です。

オイルは単なる潤滑油ではなく、エンジン内部を冷やし、汚れを洗い流す「潤滑・冷却・清浄」の役割を担っています。

しかし、劣化したオイルを使い続けると、金属摩耗や焼き付き、スラッジの蓄積といったトラブルを引き起こしてしまいます。
オイルフィルター交換を行います。フィルターに付着したスラッジや鉄粉を取り除くことで、オイルの清浄性を維持し、エンジン内部を保護します。
左:新品/右:旧品
旧オイルフィルターには鉄粉付着が見られ、ろ過性能が低下していました。交換によりオイルの清浄性が回復し、潤滑性能の向上と油圧の安定が期待できます。
オイルフィルターを締め付けます。規定トルクで確実に装着することで、オイル漏れ防止と安定した密閉性を確保します。
■ 万能オイル添加剤「SOD-1Plus」添加
エンジン保護には、万能オイル添加剤「SOD-1Plus」の添加が効果的です。

その理由は、SOD-1Plusが潤滑性能を高めることで金属摩耗を抑え、始動性の向上や油圧の安定、さらにオイル漏れの予防にも効果を発揮するからです。
特にドライスタート時に起こりやすい潤滑不足を防ぎ、エンジンをしっかりと保護してくれます。

SOD-1Plusは厚い油膜によって蒸発を抑え、LSPI等の異常燃焼を抑える。
さらに、カーボンやオイルミストの発生も抑制し、エンジン内部の異常燃焼を未然に防ぎます。

このように、SOD-1Plusはエンジンのあらゆるリスクに対応する、信頼できるオイル添加剤です。

■オイル注入
シーホース グラウドユーロ C3 5W-30は、ACEA C3規格適合の欧州車向け高性能オイルです。低SAPs設計でDPFや触媒を保護し、清浄性・耐摩耗性に優れ、低温始動から高温走行まで安定した潤滑を実現します。
D1ケミカルでは、ATF/CVTF交換はもちろん、エンジンオイル、ギヤオイル、デフオイルの交換にも対応しております。
愛車に関するお困りごとやメンテナンスのご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!
ピックアップ