会社概要

SOD-1 Plus開発の軌跡

SOD-1の開発は「見えないところの整備」の必要性を感じたことがきっかけです。

私が20代の頃、父親の車を車検に出した2週間後、突然エンジンが焼き付き、廃車になってしまいました。なぜ車検の際に問題が見過ごされたのか、納得がいかなかった私は、車検を受けた整備工場に問い合わせました。

整備工場からの回答は「車検は、車が法律で定められた基準を満たしているかを確認する検査です。その際、エンジンの内部までは検査できません。」というものでした。この時、私は「外からは見えないエンジン内部の整備」の必要性を強く感じました。

それから私は、様々なオイルをブレンドし、実車で試行錯誤を繰り返しました。3年間で約200社の整備工場や中古車センターで使用されましたが、プロの整備士が使うには多くの問題がありました。

そこで、プロが安心して販売・作業ができる製品の開発を目指し、(社)福岡県自動車整備振興会の協力を得て様々な検証とテストを繰り返し、ようやく整備士専用商材として「SOD-1」を完成させることができました。

『SOD』の名前の由来は

商品名の由来は、人体内で抗酸化作用を持つ酵素SOD(スーパーオキシドジスムターゼ)からきています。SODは体内で活性酸素を除去し、酸化を防ぐ働きがあります。これは、癌や脳卒中、心筋梗塞の原因とされる活性酸素を無害化する酵素です。

同様に、SOD-1はエンジン内の酸化物を高い清浄力で分解し、オイルの潤滑不良によるトラブルを予防します。これは、人体での心筋梗塞を予防することに例えられます。SOD酵素が体内で活躍し、健康を保つように、SOD-1を添加した自動車は健康で永持ちできるよう、そんな想いでこの名前をつけました。

整備士の方はもちろん、車を大切に乗りたい方、通勤などで頻繁に運転される方、車が好きな方に、ぜひ使用していただきたい商品です。

開発者 代表取締役 園田 智之

会社情報

社名 有限会社 D1ケミカル
所在地 本社
〒812-0897
福岡県福岡市博多区半道橋1丁目3-45
TEL:092-292-4439 / FAX:092-292-4451

北海道営業所
〒003-0011
札幌市白石区中央1条3丁目1-33 2F
TEL:011-876-9637
設立 2005年(平成17年)8月
代表者 園田 智之
主な取引先 各県自動車整備商工組合
株式会社CAPスタイル
エンパイヤ自動車株式会社
株式会社ウェッズ
マツダパーツ株式会社
三菱マヒンドラ農機
海外取引先 SOD CORPORATION
太廷實業有限公司
取引金融機関 福岡銀行
開発協力 (社)福岡県自動車整備振興会
福岡県自動車整備商工組合
顧問弁護士 伊達法律事務所 伊達 高志郎
最高顧問 最高顧問 博士(工学)渡邉孝司 プロフィールはこちら
自動車技術学術講演会発表論文:自動車用潤滑油の還元添加剤によるトライボロジー性能に及ぼす影響
主要検査機関 ジャパンアナリスト株式会社
営業種目 第4類第4石油類 潤滑油 製造・卸・販売
自動車分解整備事業 認証番号 1-5245
沿革 1996年 福岡県自動車整備振興会教育部とのテストを開始
1998年 商品名を「SOD-1」と命名
2005年 「有限会社 D1ケミカル」として設立
2005年  コアーズインターナショナル株式会社様と契約を結び、全国のAUTOBACS様で販売を開始
2009年 沖縄ホンダ株式会社様と契約を結びホンダディーラーで販売を開始
2010年 事務所を福岡市城南区樋井川4丁目7番2号に移転
2010年 沖縄営業所を開設
2010年 株式会社ホンダパーツ西南様と契約を結びホンダディーラーで販売開始
2011年 韓国のDOC Korea Corporation 様と特約店契約を結び、輸出を開始
2012年 本社を福岡市博多区半道橋1丁目3番45号に移転
2013年 運輸局長の認証を取得し、認証工場(1-5245)として登録
2015年 「SOD-1」をリニューアルした「SOD-1Plus」の発売開始
2015年 自動車技術会春季大会・国際会議で論文発表
2016年 日本設備管理学会秋季研究発表大会、日本機械学会主催「第15回評価・診断に関するシンポジウム」にて論文発表
2017年 日本設備管理学会春季研究発表大会で論文発表
2017年 さらに高性能を実現した「SOD-1Plus」としてリニューアル発売開始
2017年 日刊自動車新聞用品大賞2017 「SOD-1Plus」ロングセラー賞受賞

アクセスマップ

会社のご紹介

営業所には、エンジンの焼き付きやミッショントラブルなどで廃棄となった車の部品をディスプレイしております。実際にカーボンが溜ったピストンや、カムシャフトの焼き付き、バルブボディ内に溜ったスラッジなど見ていただくことで、オイル管理の重要性について理解を深めていただけます。
各パーツに、SOD-1Plusを添加することでどのような効果があるのか解説書を付けています。また、どのようにオイルが循環しているのか分かるように、パーツとパーツを繋げてディスプレイしています。
SOD-1Plusは本社内に設置している工場で製造しております。この機械で数種類の特殊な原料をブレンドして製造しています。