導入事例

【トヨタ ハリアー】 エンジンオイル交換+SOD-1Plus添加で予防整備!ZUS60W エンジンオイル交換 予防整備 福岡県

2025.07.11 | AT/CVT/DCT
【トヨタ ハリアー】 エンジンオイル交換+SOD-1Plus添加で予防整備!ZUS60W エンジンオイル交換 予防整備 福岡県

導入事例データ

「まだまだ乗り続けたい!」とおっしゃるオーナー様から、エンジンオイル交換のご依頼をいただきました。
今回、4回目の車検とのことで「エンジン内部を綺麗にし永く乗り続けたい」とお問い合わせいただき、愛車をお預かりしました!

【車両情報】
検証車両:TOYOTA HARRIER
車両年式:H27年11月
車両型式:DBA-ZSU60W

【走行距離】
44,332㎞
■ステップ1:オイル排出
ドレンボルトからエンジンオイル排出の様子。
この車は直噴エンジンなのでオイルが汚れやすい傾向にあります。
※交換時期は半年又は5000kmをおすすめします
オイルエレメント交換の様子。
※オイルエレメントはオイル交換時2回に1回の交換をおすすめします。
新品に交換されたオイルエレメントの様子。
ケース内もキレイに清掃します。
■ステップ2:SOD-1Plus添加
SOD-1Plusを添加することで、オイル劣化で起こる汚れの堆積を防ぎ、内部を常に綺麗を保つことが出来ます。
直噴エンジンの車はエンジンオイルが汚れやすいため特に添加が必要です。
■ステップ3:エンジンオイル注入
指定のエンジンオイル注入の様子。

D1ケミカルでは、ATF/CVTF交換はもちろん、エンジンオイル、ギヤオイル、デフオイルの交換にも対応しております。
愛車に関するお困りごとやメンテナンスのご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!
ピックアップ