導入事例

【スバル レヴォーグ】全箇所オイル交換&SOD-1Plus添加で予防整備 エンジン編

2025.07.09 | AT/CVT/DCT
【スバル レヴォーグ】全箇所オイル交換&SOD-1Plus添加で予防整備 エンジン編

導入事例データ

【車両情報】
検証車両:SUBARU LEVORG
車両年式:H28年9月
車両型式:DBA-VMG

【走行距離】
 68,115㎞
特に走行に関して不具合は有りませんでしたが、車の状態を維持したいとの事でしたので予防整備としてフルード交換を依頼されましたので対応させていただきました。

【車両の状況】
■添加前
特に走行に関しての不具合はありませんでしたが、加速が重たい感じがしました。

■添加後
フルード交換後はオーナー様から「安全に走行が出来て走りも良くなりました」と満足されておりました。
過走行車でも安全にフルード交換を行えるのはD1式フルード交換になります。
■ステップ1:オイル排出
ドレンボルトからエンジンオイル排出の様子。
※交換時期は半年又は5000kmをおすすめします
オイルエレメント交換の様子。
専用工具を使用して作業しています。弊社では、各種専用工具等充実しております。
※オイルエレメントはオイル交換時2回に1回の交換をおすすめします。
■ステップ2:SOD-1Plus添加
SOD-1Plusを添加することで、オイル劣化で起こる汚れの堆積を防ぎ、内部を常に綺麗を保つことが出来ます
■ステップ3:エンジンオイル注入
指定のエンジンオイル注入の様子。

D1ケミカルでは、ATF/CVTF交換はもちろん、エンジンオイル、ギヤオイル、デフオイルの交換にも対応しております。
愛車に関するお困りごとやメンテナンスのご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!
ピックアップ